人生

【No.75】無理だと決めつけない

どうも、たいらーまんです。 この間、久しぶりに高校の同級生と会って食事をしました。 2人は高校のサッカー部の友達です。元々気が合う部活仲間でしたが、関係が濃くなったのは高校を卒業した後かもしれません。きっかけは、栃木から京都ま...
営業

【No.74】本音を引き出す営業マン!ヒアリンは前置きで決まる!!

どうも、たいらーまんです。 営業マンにとって切っても切り離せない、ヒアリング。商品を売るためにはヒアリングは欠かせませんよね?おそらく大半の営業マンは自分のヒアリングに自信があります。なぜなら、「どんなモノが欲しいのか」を大半の営業...
営業

【No.73】信用される営業マンはアプローチが違う!5つのやるべき事

どうも、たいらーまんです。 話している内容は同じでも、相手に話が伝わる営業マンと伝わらない営業マンがいます。なぜ売れない営業マンは相手に話が刺さらないのでしょうか? 僕は新人の頃、頑張って資料を集めて魂のプレゼンをしたにも関わ...
営業

【No.72】新人営業マン必見!悲観する時間はない!すべてチャンスに変えようvv

どうも、たいらーまんです。 先日、他店の新卒の後輩の営業に同行しました。彼は入社して間もなく1年が経ちますが営業で悩みを抱えており、モチベーションも低くなっていました。僭越ながら、彼の営業のやり方を聞いたうえで必要な考え方を伝えまし...
人生

【No.71】営業マンの僕がメンタルを維持するためにやっていること

どうも、たいらーまんです。 人生において、仕事・人間関係・恋愛は切っても切り離せないものですよね。この3つをうまくいかせるためには、メンタルを鍛えることは欠かせません。まあ、メンタルが弱くても人生は進んでいくものですからやり過ごすこ...
仕事

【No.70】『ビジネスマン・営業マン』人間関係はこれだけで上手くいく

どうも、たいらーまんです。 先日、とある本を読みました。『元米軍尋問官が教える 本音を語らせる技術』という元アメリカの国防総省の公認軍事尋問官のレナシスコという女性が、アルカイダやタリバンらの取り調べをした経験から戦略的な尋問テクニ...
仕事

【No.69】習慣化して人生変わったこと

どうも、たいらーまんです。 あなたは今までこれだけは継続して続けてきたという事はありますか?継続って、結構難しくて三日坊主なんてことはよく聞く話です。僕はこれまでに良いと思った習慣が何個かあり、その習慣によって人生が見違えるほどいい...
仕事

【No.68】『説明の一流、二流、三流』を読んで、後悔しました

どうも、たいらーまんです。 先日、本屋で気になった本があったので購入しました。基本的に本屋に行ったら直感的に「面白そう!」と思った本は迷わず買います。このテーマにもある、「説明の一流、二流、三流」という本。僕はこのようなパターン化さ...
人生

【No.67】人間として魅力ある人ってどんな人?

どうも、たいらーまんと申します。 新年一発目の投稿がだいぶ先になってしまいました。年末年始って、謎にワクワクするのは僕だけでしょうか?なんだか、無意識に一年の終わりの為に毎日を送っているような気分です。 今年はどんな一年になる...
人生

【No.66】今年何も変われなかったと思ったら

どうも、たいらーまんです。 一年が終わるので、今年を振り返りたいと思います。 皆さんは今年一年どんな年になりましたか? まずは僕の一年を振り返ります。 ・付き合っていた婚約者とは別れました。・新たな新天...
タイトルとURLをコピーしました