モチベーションの低下理由
どうも、たいらーまんです。
僕は住宅営業マンとして日々営業活動をしています。
実は最近、仕事のモチベーションがガクッと落ちてしまい仕事を続けるか悩んでいました。
ブログで営業について語っているのに、モチベーション低下してんのかよと思うかもしれませんが、当の僕自身一番驚きました。。
僕自身こんなに意識が上がらなくなっているとはおもいませんでした。…
理由は以下の2点です。
・上司と馬が合わない
・成長スピードの鈍化
今まで成長に環境は関係なく、自分の行動や考え方で伸ばすことができると考えていました。
実際に当時は間もなかったので、その精神でも確かな成長を感じることができていました。
しかし、社会は短距離走ではありません。長距離マラソンを走ります。
徐々にペースが落ちていき、気が付いたら会社や組織に不満を持つようになっていたのです。
上司と馬が合わない
これはどこの会社にいてもよくある話だと思いますが、僕は仕事で上司Aさんと合いませんでした。
Aさんは僕の一つ上の28歳で店長。
Aさんは悪い人ではないのですが、プライドが高く利己的主義者です。
自分に都合の悪いことは、極端に避ける節があります。
確かに実績は作っている人だったので、はじめはこの人から良い部分を吸収して成長しようと思っていました。
しかし、いつしか悪いところが目につくようになり、一緒に仕事をするのが苦痛に。
成長スピードの鈍化
これもあるあるですが、仕事を覚えたては成長を肌で感じやすく向上心が湧いていきます。
しかし、慣れると次第に業務をこなすようになり成長しているのか分からなくなりました。
この会社で学べる事はもうそんなにないのでは?と最近まで思っていました。
環境が変わったら意識が変わった
そんなこんなで停滞している時期を過ごしました。
転職サイトなんか見たりして、さぼることも多くなる。
しかしある日、察してくれたグループ全体を統括するH部長の判断で支店を異動を命じられることになったのです。
辞める寸前でしたが、もうネガティブなことなど言ってられません。
と思っていましたが意外にも環境が変わり、すぐにモチベーションが上がっていたのです。
このあいだH部長に呼ばれて面談する機会がありました。
「もうお前はあそこで吸収できることはないよ。俺から学べ。」と言われ、新しい支店に所属しつつ部長とも接点を持てるようになりました。
モチベーションはやはり環境に左右される
営業マンは常にメンタルがつきものです。
強いタフネスを必要とします。
でもどんなにメンタルの強い営業マンもにも弱くなる時があります。
そんな時自分のせいにしなくてもいい。
時に人を頼ってもいいと思います。
結果、環境を変えたことで新しい成長の機会が待っていました。
もちろん一概には言えませんし、環境を簡単に変えることは難しいです。
とはいえ、環境はやはり大事です。
一流のサッカー選手が高みを目指し有名クラブに移籍するように、営業マンにとっても環境は成長スピードを上げていくためには必須です。
と言っても、なんでもかんでも環境のせいにしていいわけではありませんが。
僕自身もっと強くならなければなりません。
「営業の本質を見極める」
これが僕のテーマです。
営業は難しいが奥深い。
今日も学び続けます。
終わり
【自己紹介】茨城県取手市出身 27歳
【経歴】大学卒業後、地方銀行に就職⇒不動産会社に転職
【ブログのテーマ】ダメ社員が一流社員になるまでのノウハウをお届け